検索

中井 珀来
中井 珀来
5歳からBMXレーシングをやっています。個人競技ですが、友達と楽しくBMXに乗っています。時にライバルとして、レースで勝ったり負けたりするけど、みんなでスキルアップしながらBMXレーシングを楽しんでいます。去年はアメリカで開催された世界戦にも挑戦しました。今年も7月にデンマークで開催される世界戦に挑戦する予定です。
伊藤 瑚夏
伊藤 瑚夏
競技歴:  ┗ ランバイク(2021年〜2025年4月)  ┗ BMX(2025年5月〜) 所属歴:Bears(ランバイク) スポンサー歴:  ┗PAPABIKE JAPAN Worksライダー(2024年1月〜2025年3月) 人格・性格の特徴 • 負けず嫌いで粘り強い  レースでの敗戦後も「次は勝つ!」と前向きに涙を力に変える心の強さを持つ • 素直で吸収力が高い  アドバイスや指導に対して素直に受け止め、すぐに実践できる対応力が特長 • チームへの思いやりが強く、仲間を応援する姿勢も忘れない  ライバルであっても仲間を尊重し、心から応援するフェアな精神 • 新しいことへのチャレンジ精神が旺盛  「次はBMXで世界へ行く!」と語るなど、常に次の目標を掲げて前進 • コツコツと積み重ねる努力家タイプ  日々の練習やルーティンを自ら工夫し、継続して取り組む粘り強さあり
髙木 敬心
髙木 敬心
お姉ちゃんの髙木 悠莉子と同じように、いろいろな競技を頑張っております❕😆 特にサッカーと野球、陸上、体操が得意なのでよろしくお願い致します❕😆(^。^)。
湯浅 賢明
湯浅 賢明
三年生までサッカー⚽️ バスケットへ転身し 目指すは福岡第一! サンタは居ると信じてる五年生です。
富川 京悟
富川 京悟
2年生からカヌーを始め四年生の夏、全国少年少女カヌー大会、普及艇200m4年生以下の部で優勝 カヌーが好き過ぎてほぼ毎日カヌーな日々! 夢は世界で1位 休みたいとは一度も言ったことがないぐらいカヌー好き! 歩く時も学校でもエアー漕ぎ! カヌー一色、勉強嫌いですが元気な男の子です。
王 康大
王 康大
サッカー大好き、特にドリブルが大好きなドリブラー。 シャイで感情を表現するのは少し苦手ですが、負けずぎらいの隠れた熱い心の持ち主です。 面白いドリブルで、取られそうだけど取られないドリブルで、観ている人を魅了したい‼
川口 翔太
川口 翔太
J下部スクールのスペシャルクラスで頑張っています!! 毎朝の自主練から学校に直行。 真夏の暑い日も真冬の寒い日も コツコツ努力を重ねています。 真面目が取り柄で、真面目だからこそ 毎日のコツコツが続けられていると思います。 内なる闘志を持ち、いつか絶対的な存在になれるように!!
柴崎 尊
柴崎 尊
F1で世界一を目指す小学校3年生です。 現在はレーシングカートに取り組んでいます。 カート以外に、合気道を習っています。 親子でほぼ毎週、どこかのサーキットでレースへ参戦しています。 日本全国のサーキットでレースをし、実績を積んで世界へ! 応援よろしくお願いします。
ティレマン ヒューゴ ルチアン 敬木
ティレマン ヒューゴ ルチアン 敬木
10歳、ベルギーケート連盟でノービスカテゴリで競技しています(日本・ベルギーのハーフ)。フィギュアスケートはまだまだ女の子のスポーツという認識の強い欧州で、みんなのスポーツだ、かっこいいし、僕はこのスポーツが大好きだからを貫いて練習する男の子です
鈴木 翔大
鈴木 翔大
CYCLONEGYM所属 鈴木翔大です。 現在は28kg級をメインに試合にでています。 戦績 104戦81勝21敗2分 アマチュア17冠 戦績は
柳沼 龍之介
柳沼 龍之介
将来テニスの世界でトップ10入りを目指し日々練習や試合に励んでいる中学一年生です。 テニスに全てを捧げて活動しています。 応援よろしくお願い致します。
渡辺 風馬
渡辺 風馬
2013年生 福岡県にて父の経営するジップロッククライミングジムでトレーニングしています。 6歳時に2級、1級、初段の日本最年少記録保有。 得意種目はボルダリングと岩登り
岡田 陽大
岡田 陽大
昨年、全日本選手権JP250クラスに参戦し、年間ランキング2位となりました。2025年度はヤマハからのオファーを受け、家族の応援を背にYamaha R3 bLU cRU Asia Pacific Championshipへ挑戦することとなりました。 この大会は、アジアやオセアニアの20歳以下を対象とした若手育成レースで、年間チャンピオンになれば世界への扉が開かれるという大きなチャンスです。私は、世界で活躍するライダーになるという夢を追いかける中で、経済的な困難やスポンサー集めといった厳しい現実にも向き合っています。今のバイクレース業界では、企業の支援が減少しており、自己負担が増える状況です。しかし、この環境こそが、夢を追う若手にとっての挑戦の場だと考えています。 私の挑戦が、同じ夢を持つ多くの若手ライダーに希望と勇気を与えることを願っています。どうぞよろしくお願いいたします。
伊藤 圭吾
伊藤 圭吾
近代五種選手の伊藤圭吾です!三重県を拠点に活動しています。ぜひ応援よろしくお願いします!
☆ Jo☆
☆ Jo☆
バスケを始めて1年半です。 やる気溢れてます。 毎日自宅で練習を続けています。5年生にしては背が高く164センチあります。 体重は44kgです。 特技は、握力が強いことです。 右手52kgです! よろしくお願いします。
備海 泳太郎
備海 泳太郎
野球が好き過ぎる4年生! とにかく野球のことしか頭に無く 野球中心の生活。 ⚾︎Instagram @eitaro_baseball 日々の自主練や野球チームでの活動を公開中
蛭田 悠吾
蛭田 悠吾
蛭田悠吾(ひるたゆうご) 11歳です。 スケートボードを初めて3年です。 将来はプロになってスケートボードをもっと有名なスポーツにしたいです。
瀬戸丸 遥
瀬戸丸 遥
はじめまして。 テコンドー選手の瀬戸丸 遥と申します。 私は、全日本テコンドー協会の2024年度 カデット(約12〜14歳)強化指定選手の一人となっています。 https://ajta.or.jp/player?class=gyeorugi 私は3歳から父(烈蹴会 道場長)の指導のもと、テコンドーを始めました。 テコンドーは主に関西や九州、愛知県の競技レベルが高く、烈蹴会がある四国では今まで強い選手がほとんど育っていないというのが現状です。 そこで私は、国内のテコンドーの大会になるべく多く出場することはもちろん、上記の強豪県に出稽古に伺ったり、国内の大会数がテコンドーより遥かに多いフルコンタクト空手の大会にも頻繁に出場して全国大会にも出場したりと、地元・愛媛県に拠点を置きつつも、強くなるために考え得ることをやっています。 2025年には私はジュニア(約15〜17歳)に上がり、今までよりさらに厳しい戦いが待っていますが、まずはここでも強化指定選手に入り、7月に行われる「全日本ジュニアテコンドー選手権大会」で2年連続で優勝。 その後、2025年のアジアジュニアの日本代表選考会で優勝し、日本代表として出場する。 まずは、ここまでを自らの課題としています。 直近の目標としては2025年のアジアジュニア、2026年の世界ジュニアでのメダル獲得であり、これは今までの日本人選手の実績を考えれば至難の業ではありますが、「オリンピック金メダリストになる」という遥か先の目標を着実に手繰り寄せていくため、1つずつ着実に課題・目標をクリアしていきたいと思っています。 以上のことを1つ1つ着実に実行していくためには、どうしても多額の資金がかかります。 ご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
田中 仁之助
田中 仁之助
バスケットプレイヤー。小学4年。 コーチやチームメイトに恵まれ、よりバスケ好きに⛹️‍♂️ 気は優しいが、静かな負けず嫌い 海外でも色んなことを楽しめるように、文武両道!バスケ週4、英語週3のスクールで頑張っています。バスケ名門高校出身の父の影響をうけながら、悔しい思いをしながら自主練中。父を超えるように頑張るぞ🏀 憧れは八村塁選手☄️
太田 裕都
太田 裕都
愛知県田原市に住んでいます。 小学1年生から陸上を始め4年生の時に50Mで愛知県7位になりました。 5年生になり日清食品カップ陸上大会で100M2位になりました。 東海大会では5位入賞でした。 6年生になり日清食品カップで2年連続で100M2位。 11月の県大会で12.82を出し目標を達成しました。